何が出来るの? 仕組みは?
初心者は何に注意したらいい?
PayPay(ペイペイ)とは、スマホを使って支払う決済サービスアプリのことです。支払いはバーコードを見せるか読み取るだけで完了し、とっても簡単ですよ!
筆者も2018年末から使っていますが、コンビニやスーパーに行くときもスマホさえあればいいのでとっても楽ちんです👍🏻
こちらの記事では、PayPay(ペイペイ)の「仕組み」と「初心者が気を付けるべき注意点」について解説しています。PayPayを始めてみようか気になっている方は、良かったら参考にしてみてください😆✨
Contents
PayPay(ペイペイ)とは何か?
PayPay(ペイペイ)とは、スマートフォン一つで決済が可能なサービスのことです。
ソフトバンクとヤフーが共同出資し、設立したPayPay株式会社が運営しており、2018年10月15日からサービスが開始されました。
端末がおサイフケータイである必要はなく、どのスマホでも「PayPayアプリ」をダウンロードすれば無料で使えるのが特徴です。
PayPay(ペイペイ)の仕組み、何が出来る?
- PayPayにお金をチャージする
- PayPayでお金を支払う
- PayPay残高(※)を貯める&支払う
- タクシーの配車←new!
(※)PayPayにチャージしたお金や、キャンペーンで還元された分を総称して「PayPay残高」と呼びます。
PayPay(ペイペイ)で出来ることは、ざっくり紹介すると上記の通りです。
基本的には、「PayPayにお金をチャージ」して、「PayPay経由で支払いをする」という仕組みになります。
他、タクシー配車アプリDiDiと連携しており、ペイペイを使ってタクシーを呼ぶことも出来ちゃいますよ!
💡PayPayへのチャージ方法については以下の記事で詳しく解説しています👇🏻
PayPay(ペイペイ)の使い方
- PayPayアプリをダウンロードする
- 会員登録する(→詳しい登録手順を見る)
- 現金、もしくは銀行口座かクレカを登録してチャージする(※)
- アプリ内のQRコードを見せるか読み込んで(=QRコード決済)決済する
(※)ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはまとめて合算払いも可
PayPay(ペイペイ)の使い方は、以上のような流れになります。
ちなみにPayPayには、VISA、Masterブランド、そしてpaypayカード
PayPayで使える「ジャパンネット銀行」の口座を開設すると、現金500円貰えるよ♡
支払い方法は2種類
- スマホ(バーコード)を提示してお店の人に読み取ってもらう
- お店のQRコードを読み込んで金額を入力し、支払う
支払い方法は大きく分けて、以上の2種類です。
どちらの方法でも、スマホを立ち上げて、1タップで「支払い画面」に行けるので簡単ですよ!
細かい小銭を用意する必要がないですし、お財布をわざわざ取りださなくていいので本当に助かっています😆
PayPay(ペイペイ)を使うメリット
わざわざPayPayに登録するのも面倒くさいし、チャージするのも面倒くさいなあ
筆者自身も、実際にPayPay(ペイペイ)を使いだす前は、
「登録してまで使うメリットはあるのかな?」
と考えていました。
結論から申し上げると、現金で支払うよりもPayPayで支払う方が断然お得です!
それではなぜお得なのか、PayPayを使うメリットについて見ていきましょう。
現金払いよりもPayPayがお得
10月1日からの増税にともない、「キャッシュレスポイント還元事業」が始まりました。
「キャッシュレスポイント還元事業」とはざっくり言うと、キャッシュレスで支払った場合に限り、政府が2%もしくは5%還元してくれるよっていう制度です。
PayPay自体の還元率は1.5%ですので、これに2%もしくは5%が上乗せされる形になります(通常5%、フランチャイズなどでは2%)。
PayPayならお財布レスになれる
PayPay(ペイペイ)に限らず、全てのスマホ決済に言えることでもありますが、お財布を持たずに出かけることが可能になります。
例えばお昼休みや休憩時にコンビニに行くとき、お財布と携帯電話、両方持っていくのが面倒くさかったりしませんか?😭
お会計は、アプリでQRコードを表示もしくは読み取ってもらうだけで完了しますし、スムーズですよ😆✨
キャンペーンでもっとお得に
PayPay(ペイペイ)では定期的にオトクなキャンペーンが開催されています。
現在は、PayPayモールというネット通販サイトで最大20%還元キャンペーンが行われています(2020年1月31日まで)。
PayPay(ペイペイ)を使う上での注意点、気をつけること、安全な使い方
簡単かつスピーディに支払いが出来て、とても便利でお得なPayPay(ペイペイ)。
ですが、安全に使うために注意すべき点もいくつかあります。
PayPayのコードはネット上に晒さない
- コードを表示する
- 店員さんが読み取る
- 支払いが完了する
PayPay(ペイペイ)の仕組みとして、支払う際は以上のような流れになります。
ということは、もしPayPayアプリ内で表示されているバーコードをSNSなどのネット上に晒すと、そのバーコードを使って支払いが出来てしまうことになります。
バーコードには5分間の有効期限があり、5分を過ぎればそのバーコードを使って決済することは出来なくなりますが、絶対にSNSなどに載せないようにしましょう。
スマートフォンにもアプリにもロックをかけよう
スマートフォンやアプリにロックをかけると、スマホを開くたびに指紋認証やパスワード入力をする必要があり、面倒に思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが万が一スマホを落とした場合、ロックをかけていないと、知らない人に勝手にPayPayアプリで支払いをされてしまう可能性があり非常に危険です。
PayPay(ペイペイ)アプリ自体に、パスワードを設定することも出来ますよ👍🏻
PayPayの下部メニューの「アカウント」→「セキュリティ」→「ログインパスワード」
セブン銀行ATMからチャージしよう
クレジットカードや銀行口座と紐づけるのが心配な方は、セブン銀行ATMからチャージしましょう。
残高をその都度チャージしなくてはならないなどとデメリットもありますが、PayPayアプリ内に自分の口座情報やカード情報を一切入れることなくPayPay(ペイペイ)を使うことが出来ます。
💡セブン銀行ATMからのチャージ方法は以下の記事で解説しています👇🏻
PayPay(ペイペイ)とは何かまとめ
- PayPayとは、スマホ一つで決済が出来るサービスのこと
- 誰でも無料で使える
- 基本的には事前にチャージして使う
- 現金払いよりお得✨
PayPayはコンビニやスーパー、家電量販店にドラッグストアなど幅広く使えますので、是非インストールしてみてください😆✨
ちなみにわたしは
PayPay決済だと、20%オフのクーポンが定期的に配布されておりお得ですよ👍🏻
関連:PayPayが使えるお店
💡登録方法など、PayPay(ペイペイ)の具体的な使い方はこちら👇🏻
💡オススメのコード決済を見てみる👇🏻
💡キャッシュレスのキャンペーン情報をまとめて知りたい方はこちら👇🏻